fc2ブログ

4月29日

連休中、いかがお過ごしですか? カナコです。

今日は、女子3人でスタートです。柔軟、発声、滑舌、、、とそこへ林兄さん登場。稽古スタートです。

04291.jpg


今日の稽古の印象は「本気のままごと」! 色々な単語が書かれてある紙をくじ引きしながら、即興劇をしていくのです。いやぁ、楽しかった! わたくし、カナコが引いた単語は「炊飯器」「しめじ」。シチュエーションは高校の教室、、、。意外な結末に笑いが絶えません。

芝居って、広~く言やぁ、「ままごと」の延長かもしんないなぁ。皆さんも、芝居の世界に気軽に踏み込んでみてはいかがでしょ? 

04292.jpg


カナコでした!!
スポンサーサイト



4/22 懇親会

さて。稽古後は広島から参加した某くんを囲んでの、豆飲みin別府です♪
04223.jpg
現場終わりで駆けつけてくださった某よりしんさん。
お疲れのところ、ありがとうございます!!
自家用車なので、アルコールじゃないのがさびしそう。

04224.jpg
ひさびさ参加のイケうさぎと某くん。ニヤニヤコンビですな。

04225.jpg
こちらは美人店主。彼女はもはや私たちの仲間と言って過言ではないでしょう!
ティアラがよくお似合いですが、おしゃれなエプロンの下はジャージです。
ちなみにこのティアラは某くんのお土産です。

04226.jpg
デザートの皿にシメジがっ!!!!
・・と、これも某くんのお土産。シメジ型ストラップです。
そして、この日某くん極め付けの広島土産は「かるかん」made in 別府。

そんな某くんもこの春から私たちのメンバーです(笑)

by梨香

4/22 Sun

大繁盛です。見てください、この人数。
04221.jpg
いつもは広く感じる稽古場も、今日ばかりは混み合って見えます。
人数が多いといろんなことに挑戦できて、楽しいです。
(少ない時は、これまたじっくりと取り組めていいんですけどね♪)

遊びながら演劇に近づいて行ったり、みんなでひとつのシーンを作ったり、そんな感じの前半戦。

04222.jpg

後半戦は、秋公演の稽古。
エンジンはかかった!!・・・かな?

by梨香

4/15 Sun

こんにちは~りんです。

今日の稽古は最初3人しかいなかったんですが
先週見学に来たすずちゃんも入団が決定したので
早速途中から参加です♪♪

04151.jpg


たみちゃんも仕事終わりに急いで駆けつけてくれました☆

04152.jpg


今日は感情を表す稽古といいますか
『喜び』とか『怒り』とかを パッと瞬時に身体で表現するんですが
2個くらいですでにネタ切れでコマッタコマッタ(>_<)
引き出し欲しいわぁ~

私の様に演劇に詳しくない人も楽しめますので
気になる方は見学来てみてください♪

4/8 Sun

04081_convert_20120409122422.jpg
春です。カナコです。

稽古場の外は桜満開、、、。オードブル持って行きたい、、、と、ピーナッツの桜、サクラフブキさんが呟く中、稽古です。

04082_convert_20120409122443.jpg


今日は見学の方(その日のうちに、入団します、の連絡が!!)がいらして、和気あいあいと進んでいきました。

秋公演の稽古、本格始動で本格指導!またまた、2月公演とはガラリと雰囲気が違いウキウキです。本読み、ちょっと立ち稽古、ちょい殺陣。


04083_convert_20120409122346.jpg


しかし、春は出会いの季節ですなぁ~。今日、見学した方、過去に演劇経験あるらしく、台本読む声、姿が、楽しいぞオーラ満開でした。

さぁ、次はアナタの番! いざ、一度見学にっ!  

春・カナコでした。
03 | 2012/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

演劇集団P-nuts

Author:演劇集団P-nuts
大分県内を中心に幅広いジャンルの舞台をお届けします。

役者・スタッフ絶賛募集中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる