fc2ブログ

5/27 Sun

どうも某です

今日の稽古は本読み主体で進行していきました。

05276.jpg 05275.jpg


熱の入った本読みです。

05277.jpg
熱い熱いのです。

05273.jpg


ひととおり本読みも終わると、シンデレラをアドリブでやろうということになりまして、
セリフなし、予定調和なし、配役決めず、という状態です。

05272.jpg


以前やったそうで、みんな次々と役についていきます。
いまだ慣れずにモジモジしていると、はたと気付くのです。

このままでは王子になってしまう。

いやいや、まだ魔法使いが残ってる。

うちには僕よりいくらか王子向きの人がいるのです。

満を持して魔法使いの準備をして待っていると、いつの間にかシンデレラはお城に向かっているではありませんか!?

カボチャの馬車は?
ネズミの馬は?
キレイなドレスは?

哀れシンデレラは、こ汚い格好で、遠いお城までの道のりを徒歩で向かうのです。

迎えに来た侍従(カナコさん)に後で話しを聞くと、

「いたっけ?魔法使い」

います!大事な登場人物です!!
女の子の変身願望を満たす重要な場面です。
世界中の少女のヤンヤヤンヤの歓声が聞こえてくるようです。
それをバッサリと、まるで魔法使いなどいなかったかのように進んでいきました。

05271.jpg


哀れ僕は、案の定王子になり、煮え切らないままに稽古は終わりました。


ちなみに
今日の晩ごはん

   ジョイフル雑炊

稽古終わりにみんなでご飯♪
ワイワイ楽しくやってると、王さんがかき氷を紅茶に浸すご乱心。
殿中でござる、殿中でござる!の制止も聞かず、ただ黙々とかき紅茶なのです。

NEC_1313.jpg


王さんの伝説はまだまだあるようで、王さんから目が離せません。




スポンサーサイト



5/25 Fri  ★新人歓迎会★

さて、今日は新人歓迎会。
今回は3人もの新人さんの入団が決まり、歓迎会もいつもに増して賑やかです。
以下、新人たちのコメントを掲載しま~す♪



05253.jpg

34才で新人と呼ばれるなんて…
40才でメジャーデビューした高橋建(広島→メッツ→広島)の気持ちがよくわかります。
僕も建さんのように活躍したいと思います。

(生涯成績 日本 実働15年 70勝92敗 防御率4.33  メジャー 実働1年 1勝0敗 防御率2.96)

追伸  カープファンよ、集え!!



05254.jpg

歓迎会を開いて下さってありがとうございます(^-^)
料理もお酒も美味しかったです(笑)

おおいたゲキ化計画、一役買わせていただきます(^o^)/

右京

05251.jpg

どうも新人No.3です。

歓迎会本当にありがとうございました。
美味しいご飯と美味しい飲み物、謎のおみやげにかこまれ楽しい時間を過ごすことができました!

これからはP-nutsの一員として、みんなで素敵な舞台を作っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

すず

5/26sat

05262.jpg


昨日の歓迎会は大いに盛り上がったご様子。。。行けなくて残念(>_<)

翌日の今日は久々に稽古に参戦できた たみっこです☆


05263.jpg


ちょっと何度か稽古に行けないと、知らぬうちにシーンがいい感じになってたり。。。
焦ってしまう今日この頃。。。
今日は新たな曲を教えてもらいましたが、実際どうなることやら(汗)


最近、新人さんも増えたのでいい刺激を頂いております。

負けられないー!!とワクワクしてくる。


まだまだメンバー募集中です☆

オマチシテマス(・ω・)ノ♪


5/20 Sun

05201.jpg

近頃少しずつ気候が暑くなり、夏が嫌いな私は恐怖すら覚える今日この頃です


今日の稽古は台本に添った場面造りでした


05202.jpg

05203.jpg

05204.jpg

新人さんも加わり稽古に今までにはない活気が(^-^)

これから楽しみです


05205.jpg


5/19 Sat

05193.jpg

こんばんは、遅れて到着いたしました、右京です。(8時半位だったかな?)

女性オンリーでセクシーダンスの真っ最中でございました。
中途参戦のわたくしめ、女性陣顔負けの気合で腰をふり、くねりまわりました(笑)

そのあとは台本の練習ですね。
爺役が楽しすぎでした。
某(仮)さんのごとく、汗をながし、体力を消耗いたしました(;´Д`)
だが面白い!!

05192.jpg

途中、林さんが到着。

そのあと、霙さん(17)のお誕生日をお祝い。
皆でバースデーソングを歌い、ケーキをいただきました。
ケーキは切り分けずにみんなで群がるというP-nutsのしきたりの洗礼に
戸惑いを覚え・・・ることもなく、ガツガツといただきました(笑)
 
05191.jpg


そして再度、台本の練習をして、解散ですね。

今後のストーリーはどう運ばれて行くのか。
今やってる練習は本番までにどんな形になっていくのか。
楽しみですねぇ~ヽ(*´∀`)ノ

以上です。皆さんお疲れ様でした。 by右京

5/13 sun

05131.jpg

午後2時を回りました。火曜日の昼下がりいかがお過ごしですか?
広島からの刺客、某です。

05132.jpg

この日はよく動き、よく叫び、よくつり…
人間、思いもよらない所をつると、激しい痛みと共に動揺します。

君も思いもよらない所をつってみないか!

05133.jpg

さてウォームアップも終ると、本格的に稽古スタートです。
ゲーム形式で身体を動かし、その後、ダンス、本読みと続いていくのです。

ひたすらに、ただひたすらに汗をかくのです。
活気と笑顔に包まれた楽しい現場なのです。

君もバス4台、電車1台、自転車1台を乗りついで稽古に参加してみないか!

05134.jpg

稽古が終ると遅めの夕食。
あのラーメンの味が忘れられない。

入魂とんこつ…ああ…入魂とんこつ
稽古のシメはやっぱりラーメンなのです。

君もうまいラーメンを食べてみないか!!



某(芸名考え中)

5/12 sat

この日は仕事になったので、稽古場へは少し遅れて到着。
すると、そこには大学時代に一緒に演劇をしていた友人の姿が。
実は彼、P-nutsへの参加を決断(英断)、はるばると長距離バスで稽古場に通っているのです。

05122.jpg

いや~一緒に芝居しているとあの頃の感覚が蘇ります。

そしてその彼、仮に某としておこう、その某に「夏の新作」と手渡されたのは・・・
w-107207-00-00.jpg
   『スーパーくち木』!!

ドラえもん風に渡されましたwww

完全に響きです、ただそれだけの為に…w
そういうヤツです。(懇親会記事参照)

05121.jpg

そして稽古場の空気も和みいざ稽古。


新しい人がいると稽古場の雰囲気も変わっていい刺激になります。

メンバーも増え勢いづいてきたP-nutsです。

頑張らねばですね。

次回公演お楽しみに!!!




はやし~

4月30日月曜日

4301.jpg
どうも、新入りの鈴木です!
この日記はなんと4月30日分の稽古についてです。もう日記じゃない!

ゴールデンウィーク前半戦最終日のこの日は、ベテラン3名様と一緒でした。
基礎練の後はひたすら歌&ダンス♪
時間的には短いんですが、何回も踊っていると目が回るはいろんなところを打つわでダメージが蓄積されていきます。
普段の運動不足っぷりを実感…でも思いっきり体を動かすってやっぱり楽しいです!

その後は台本読み。

4303.jpg


しばらくは先輩方の練習を見ていたんですが、細かいところまで演出が入る入る。
喜び一つ表すのにもそれにふさわしい視線があり、動きがあり、声のトーンがあり…
その喜びというのにも対象や理由があるわけで、またそこで微妙な違いが生まれ…
終わりがありませんね!だがそれがいい!!
後半はほぼ見てただけなんですが、すごい勉強になりました(o´∀`o)

4302.jpg


今日もこれから練習です。待ってろよ、大分西部公民館!
というわけで行ってきまーす♪
04 | 2012/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

演劇集団P-nuts

Author:演劇集団P-nuts
大分県内を中心に幅広いジャンルの舞台をお届けします。

役者・スタッフ絶賛募集中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる