fc2ブログ

9/30(日) 日記

どうも慶宗です。

9月最後の稽古です。
本番まで、気付けばあとひと月しかないのです!

ジタバタしております。
ジタジタバタバタしております。

120930_170313-2.jpg

さて、今日はいよいよ通し稽古です。

途中”王さん歩くの何か変”など、さまざまな苦難(終盤であんなことをされると、
こちらとしてはたまらないのです)を乗り越え、
我々探検隊一行は、何とかラストまで進んで行くのです。

120930_173519-2.jpg

まだまだ荒削りですが、11月4日に向けて、目下鋭意がんばり中なのです。


まるさん通信

大量の荷物とともに、まるさん登場
前回公演のアンケートを見ると、たくさんのお客さんが
あの”笑顔”に撃ち抜かれていたようです。

237_48a93c2333.jpg

今日も”笑顔の爆弾”を稽古場中に落として、急ぎ足で帰っていきました。




慶宗
スポンサーサイト



9/29 sat 稽古日記

今日は稽古場に到着して真っ先に目に入ったのが、サガ殿の振りを練習しているカナコ殿☆★
ゴールド扇子がキラリ(☆∀☆)
と光っております☆★
カメラを向けると照れるカナコさん♪
DSC_0408-2.jpg
携帯のカメラが何故か保存できない状態が続き、連写して
やっと保存できたこの一枚☆★
みなさん、永久保存してくださいね♪


カナコさんの後ろではモーリョーちゃんの振りの練習中のりんさんとすずさん☆★
歌も歌いながら…
これが音程低いんですよ(。-∀-)
実に恐ろしいモーリョーと化していくのです。
DSC_0394-2.jpg
このお二方、このシーンでは恐ろしいモーリョーちゃんですが…

いや~、華麗なる変身とはこのことですな(・∀・)ノ


さて、サガの舞、モーリョーダンスの練習には音楽が欠かせないのですが、
本日の音響の任務を担当してくれたつっち~さん。
文明の機器を使って器用に人差し指を使って、
CDを何度も止めたり付けたりしてくれたつっち~さん。
DSC_0409-2.jpg
その指、大事にして下さいね…
長介役のつっち~さん、その指がついてる腕も、大事にして下さいね…
長介さん…

劇を観た後、この意味がわかりますよ~フフフ


最後はみんなで台本を書き直したところからの本読みです♪
DSC_0410-2.jpg
池さんが本読みに途中参戦♪
長~い呪文を唱えるシーンがあるのですが、
省略して「呪文!!」と言い切りました(笑)
なんて斬新!
みんなで大爆笑でした~♪♪

今日もたくさん笑ったお稽古でした♪


Kaori

9/24 お稽古☆

本日は我らがP-nutsアジトにての初お稽古です(*^^*)

日記担当・たみっこです♪

私は前回のお引っ越しに参加出来なかったので…
今日が初めてのアジト訪問でしたっ!

すごーい!
思ったより広ーーーい♪

がんばってピカピカにしてくれた皆様!
ありがとうございました!!

1348486493927.jpg

最初は梨香おねぇさま、すずちゃん、たみの3人。

1348488386549.jpg

そうこうしてたら仲丸登場~♪

本日、ななぁーんとお誕生日でした(^-^)v
おめでとーございます♪

1348489855267.jpg

イケさんにはやし~代表も駆け付けて大集合☆

素敵アジトでがんばりました♪
明日も引き続きアジト稽古です!!

やったるどーヽ(・▽、・)ノ


9月23日

秋の匂いがしますね、カナコです。今年の冬も寒いのかなぁ、夏生まれ寒がりカナコです。

さててて。本番まで、1ヶ月ちょい。今日も稽古場は熱い熱い。
今公演、目玉のひとつ、お色気ダンスシーンです。
この魅惑の腰つき、、、、殿方、必見ですぜ。よい席はお早めに!

moblog_4d488b53-2.jpg

お色気を撒き散らした後は、お目当ての殿方と、、、、とはいかんのが、この世界。腰をフリフリ舞ってたかと思いきや、チクチク、、、、。作り物も大変だ~ね~。頑張るのだよ~。

moblog_6f88f873-3.jpg

でも、そんな隅っこでしなくたって(涙)。すきま風が沁みるぜ。
しかしなぁ。こんな風景がいかにも『舞台裏』ってかんじがして、わたくし、すき。
こうしている今も、どこかで誰かが作り物をしていることでしょう。

moblog_73fbb92b-3.jpg

カナコでした。

9/17 稽古日記

こんにちは☆りんです

2012091715450000-2.jpg

今日は敬老の日ということで 稽古です★

2012091715570000-2.jpg

なんなの今回のは戦隊ものなの

みんなで力を合わせるんだって声が聞こえてきそうだわ

2012091716050000-2.jpg

んで!?どっちが代表でどっちがカナカナ??

2012091716240000-2.jpg

これは録音風景です♪
いい声がとれましたかー?

今日は今日新聞さんが取材に来てくれました♪♪
どぉぞお楽しみに~
そんな感じで楽しい祭日稽古でした☆

9/16 引っ越し!!

今日は今まで大道具を置いていたところからなんと倉庫兼作業場兼稽古場の豆家に引っ越しです。
格安で借りた物件なのでメンテは無しです…

なんと天気は曇りいやほぼ雨…いや大雨…

朝9時にレンタカーを借りに書類にサインをしたら大雨に…
いやぁ我ながら自分の雨男っぷりにビックリです。

今回は時間も限られるので2班に分かれました
男子は大道具を取りに、女子はお掃除隊を結成し豆屋のお掃除を任せました。
2012091609500000_convert_20120919175819.jpg

雨に降られ荷物をトラックに積み込み豆家に着くとお掃除隊のおかげでピカピカに!
2012091611520000_convert_20120919180349.jpg

大道具をメンバーで搬入し
2012091615250000_convert_20120919180534.jpg

しばし休憩…
2012091615250001_convert_20120919180554.jpg

作業も落ち着き…
2012091615250002_convert_20120919180610.jpg

無事引っ越し終了です!!

引っ越しに参加したメンバーお疲れさまでした。

自分たちの稽古場があればなぁとずっと思っていたので嬉しい限りです。
気になる豆屋の間取りは次回に!!

そしてそのあとは西部に移動し稽古です。

本番も近いのでゆっくり休んでいられない…

気合です!!

本番目指して

P------NUTs!!!

はやしでした。

9/15(土) 日記

どうも某改め、慶宗です。

至急名前を決めてくれとの代表からのお達しで、至急決めたこの名前。
何のひねりもございません。
これからも、どうぞよろしく♪


さてこの日の稽古は…

ついに僕の手にも最後の台本が!

この人がこんなことに!
あの人があんなことに!!



えぇ!?
ホントに!ウソでしょ!?

驚愕の内容に稽古の記憶が…

… いかんいかん

11月4日はぜひ観にいかなくてはね♪な台本になっております。
日本全国津々浦々のみなさんのお越しをお待ちしております。



今日の晩ごはん

     ジョイフルでカレー

120915_222718-3.jpg

みんなで楽しく晩ごはん♪

台本の内容で盛り上がる一同。

あぁ、そうか…
台本もらったんだ…

120915_224408-3.jpg

あっ、また記憶が…

…!?

いかんいかん。明日は忘れちゃいけない劇団の一大イベント!

掃くぞ~、拭くぞ~、運ぶぞぉ!!



久しぶりに
       王さん通信

劇中、いまわの際にエビ反りになるというミラクル。
それはもう見事なエビっぷりだったそうです。

気をつけないと食べられてしまいますよ。

これからは王さんと僕で、日替わり天然キャラとして頑張ります。



慶宗(ピシッっとしてます)

9/13☆お稽古

どうも~たみっこです♪

今日は久方ぶりの平日お稽古でした(^-^)/

1347535491527.jpg

王さんのこのぶっ飛んだスタイル!!
似合うのがある意味すばらしいっ。

メガネっこなカナカナさんもレアです(^^)v
あのおっきーいおめめはド近眼らしい。

1347537117001.jpg

そんなカナカナさんのダンス!ダンス!ダンス!!
皆様、ご期待下さいませませ(*^^*)


ラスト、代表も登場し、なっなんと!
ついに今回の芝居のラストが明らかに!(*・∀・*)

素敵な舞台に向かって突っ走ります!!


そして今日は梨香ねぇさまのバースデー♪
おめでとうございました☆

9/9 Sun 稽古日記

今日のお稽古は、戦いのシーンから入りました♪
DSC_0317-2.jpg


仲さんに攻撃の指導を受けるすずさん☆
DSC_0326-2.jpg
一生懸命な姿ってほんとにステキ♪♪


んで、仲さんは役の中で使う笛を本日ゲットして練習開始☆★
DSC_0309-2.jpg
かなり似合ってます♪♪


こちらはサガ役のカナコさんの舞~☆★
DSC_0333-2.jpg
これを本番に見た人は惚れてしまいますよ~


そしてここで霙さんのおやつタ~イム♪
DSC_0328-2.jpg
これも大事な一時なのです(・∀・)ノ

今日は戦いシーンの練習をたくさんした1日でした♪♪

モウリョウちゃん、悪役だけど、なんだかちょっぴりかわいいのです♪

ではまた次の日記で♪


Kaoriでした♪♪

9月2日

みなさん、9月ですね、カナコです。
今年はちゃんと8月ありましたか?ってくらい多忙でした、カナコです。

さて、本番まで2カ月! 早いねー。だんだん、稽古も本番を意識したものになってきとります。


120902_163423-2.jpg
しかし、髪切りたい。
しかし、演出から、『髪伸ばせ令』を出されてる、我々、役者たち。
だって、今回は『時代モノ』ですもの。

おやおや? 髪を結んでますね、林兄さん。
だから、、、、、

120902_212412-3.jpg
カナコも結ぶ。

さぁ、今から修羅場ってきますよ!
2カ月切りました!
moblog_830ee68c-3.jpg

moblog_7b8d0527-3.jpg

頑張っていきましょう。
心をひとつにっ!

カナコでした。






08 | 2012/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

演劇集団P-nuts

Author:演劇集団P-nuts
大分県内を中心に幅広いジャンルの舞台をお届けします。

役者・スタッフ絶賛募集中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる