10/20(土)日記
10/13 稽古日記
10/8 (月・祝) 日記
どうも、慶宗です。
今日は盛りだくさんの内容でお送りします。
11月4日!
11月4日は”壇ノ浦”!!
ということもあり、朝から5時起きで赤間神宮へお参りするため
壇ノ浦まで弾丸ドライブ。
海鮮丼おいしかったなぁ…
…はっ!
今日は昼から稽古!!
海鮮丼も大トロやウニやフグや、真っ昼間からビールなどなどには
目もくれず、
さらには、道の駅のおいしいハムも試食せず、
カプチーノでまったり♪もほどほどに、まっすぐ稽古場まで
向かうのです。

11月4日!
11月4日は”壇ノ浦”!!
だし、本番も近いので稽古稽古。
この日はお客さまがいっぱい。
熊本から車でお越しの”ぱぱさん”
お話聞くと料理上手!
さらには、くまモンとお知り合いとのこと!!
ジョイフル晩ごはんも付き合っていただいて、その足で
熊本まで帰っていきました。
くまモンによろしくお伝えください。
たびたび足を運んでいただいて、ナイスアドバイスを
くれる”なかむ~さん”(仮名)
いつぞやのワークショップ、行けなくてごめんなさい。
お客さんがいると、稽古とはいえテンションが上がる
ものです。
ありがとうございました。

11月4日!
11月4日は”壇ノ浦”!!
の公演の時もこんな感じでたくさんきてくれるといいなぁ、
と思う今日このごろ。

さて、稽古です。
5時起きもなんのその!
皆さん夜遅くまで稽古に励むのです。
芝居の地肩が違うのです。


10月7日!
10月7日はすずさんの誕生日!!
ということでケーキでお祝い♪
これがおいしいのです。

うちの最年少も1つ歳を重ね、平均年齢を底上げしていくのです…。
何はともあれ、おめでとうございます♪

今日はいろんなものにかこつけて、おいしいもの
いっぱい食べたなぁ♪
…
はっ!!
慶宗(満腹です)
今日は盛りだくさんの内容でお送りします。
11月4日!
11月4日は”壇ノ浦”!!
ということもあり、朝から5時起きで赤間神宮へお参りするため
壇ノ浦まで弾丸ドライブ。
海鮮丼おいしかったなぁ…
…はっ!
今日は昼から稽古!!
海鮮丼も大トロやウニやフグや、真っ昼間からビールなどなどには
目もくれず、
さらには、道の駅のおいしいハムも試食せず、
カプチーノでまったり♪もほどほどに、まっすぐ稽古場まで
向かうのです。

11月4日!
11月4日は”壇ノ浦”!!
だし、本番も近いので稽古稽古。
この日はお客さまがいっぱい。
熊本から車でお越しの”ぱぱさん”
お話聞くと料理上手!
さらには、くまモンとお知り合いとのこと!!
ジョイフル晩ごはんも付き合っていただいて、その足で
熊本まで帰っていきました。
くまモンによろしくお伝えください。
たびたび足を運んでいただいて、ナイスアドバイスを
くれる”なかむ~さん”(仮名)
いつぞやのワークショップ、行けなくてごめんなさい。
お客さんがいると、稽古とはいえテンションが上がる
ものです。
ありがとうございました。

11月4日!
11月4日は”壇ノ浦”!!
の公演の時もこんな感じでたくさんきてくれるといいなぁ、
と思う今日このごろ。

さて、稽古です。
5時起きもなんのその!
皆さん夜遅くまで稽古に励むのです。
芝居の地肩が違うのです。


10月7日!
10月7日はすずさんの誕生日!!
ということでケーキでお祝い♪
これがおいしいのです。

うちの最年少も1つ歳を重ね、平均年齢を底上げしていくのです…。
何はともあれ、おめでとうございます♪

今日はいろんなものにかこつけて、おいしいもの
いっぱい食べたなぁ♪
…
はっ!!
慶宗(満腹です)
10/7 稽古日記
というわけで、レディーガガです。
うそです。王凌雲です。
共通点は「最近太った?」ってとこ以外ないじゃん。
天高く馬肥ゆる秋、募る食欲には気をつけたいものです。

さて!
P-nutsには育児をしながら稽古にはげむメンバーもおります。
かくゆう王もその一人。
この日の稽古には育児の都合というもので、息子を連れていくことに
なりました。
「父ちゃんが稽古している間、ちょっとおとなしくしといてね。
あとでラムネあげるから!」と一言そえつつ…。
2歳半ながらもおとなしく見学していてくれるので、そこは感謝かな。

さて、稽古していると下手の方からじぃぃぃっという視線を感じます。
稽古に集中と思っても、じぃぃぃぃぃ…のオーラは強くなるばかり。
これは、最近ちまたで話題の下手袖に住むヒーロー
「シモテマン」か?なんて思ってみたりみなかったり。
休憩時間に下手の方を見ると息子くんがものすごい形相でキックをしている!!!
なして?なして?と思いひとつの可能性に行き当たりました。

息子くんには日々、
「人に乱暴なことしてはいけません。みんなで仲良くしようね」
「女性には優しく」
と教えています。
そのことを踏まえたうえで、今稽古でやっているシーンを思い起こしてみたら…。
もしかして、父ちゃんが人に乱暴なことしているように見えたんかい?????

そんなに、ひどいことしているシーンじゃないんですけどね。
休憩時間に息子くんからキックの応酬をくらったので多分間違いないんでしょう。
メンバーに「今のはお芝居だからね(そうです、お芝居なのです)」と
説明してもらい、やっと一段落。も!教育って怖いわねとひとりごちする
本日の稽古なのでした。
王凌雲
うそです。王凌雲です。
共通点は「最近太った?」ってとこ以外ないじゃん。
天高く馬肥ゆる秋、募る食欲には気をつけたいものです。

さて!
P-nutsには育児をしながら稽古にはげむメンバーもおります。
かくゆう王もその一人。
この日の稽古には育児の都合というもので、息子を連れていくことに
なりました。
「父ちゃんが稽古している間、ちょっとおとなしくしといてね。
あとでラムネあげるから!」と一言そえつつ…。
2歳半ながらもおとなしく見学していてくれるので、そこは感謝かな。

さて、稽古していると下手の方からじぃぃぃっという視線を感じます。
稽古に集中と思っても、じぃぃぃぃぃ…のオーラは強くなるばかり。
これは、最近ちまたで話題の下手袖に住むヒーロー
「シモテマン」か?なんて思ってみたりみなかったり。
休憩時間に下手の方を見ると息子くんがものすごい形相でキックをしている!!!
なして?なして?と思いひとつの可能性に行き当たりました。

息子くんには日々、
「人に乱暴なことしてはいけません。みんなで仲良くしようね」
「女性には優しく」
と教えています。
そのことを踏まえたうえで、今稽古でやっているシーンを思い起こしてみたら…。
もしかして、父ちゃんが人に乱暴なことしているように見えたんかい?????

そんなに、ひどいことしているシーンじゃないんですけどね。
休憩時間に息子くんからキックの応酬をくらったので多分間違いないんでしょう。
メンバーに「今のはお芝居だからね(そうです、お芝居なのです)」と
説明してもらい、やっと一段落。も!教育って怖いわねとひとりごちする
本日の稽古なのでした。
王凌雲