fc2ブログ

12/23 クリスマスイベント

やって来ました!!
来てしまいました!!
あっという間にこの日がぁぁぁ!!

皆様、メリークリスマス♪
たみっこでございます~。

HEart of Christmas!
というイベントに出陣して参りました♪

121223_160716-2.jpg

宗麟イベントから2週間・・・

イベントが終わったその日に1本の脚本が決まり
あれよあれよとまさかのキャスティング。

「無理ーーー!!!!泣」と叫びつつも
何とかなってしまったチームA。

つっちー、カナコ、たみ。
脚本・演出、王。

121223_160731-2.jpg

そしてさらに短い期間で作り始めたチームB。

林、梨香、りん、かおり。
ピアノ演奏、あこ。

あのクリスマスソングの替え歌シリーズ…やみつきです(笑)

121223_164853-2.jpg

音響、いけ。
当日撮影、仲。
そして中牟田さん!ありがとうございます!

121223_164908-2.jpg

いつもと違う環境で、道行くお客様も巻き込んで
とってもとっても新鮮で、貴重な体験をさせて頂きました♪

いやぁー濃すぎる2週間だった。。。


本番後はアジトで打ち上げ兼忘年会!

前回本公演の「壇の浦」、前々回本公演の「日向のある部屋」のDVDを皆で観ました!
やいのやいの言いながら、次回公演に向かって皆ヤル気満々です☆


来年もいい作品をお届け出来るようにがんばります♪
スポンサーサイト



12月21日

121221_223113-2.jpg
まずは、たみお、、、、もとい、たみっこ氏のお誕生日会から!
たみっこにふさわしく(?)、ちんまりとしたケーキです。
さぁ、いざ、食らわん。

121221_223709-2.jpg
まずは、おめでとうプレートを代表に食べさしてもらう、たみお。
、、、、なんかちょっと、エロい、とボソッと言うは、かおり嬢。
そして、注目。たみおが抱きしめるのは、とある団員からのプレゼント、空気入れ!
いーな~、空気入れ。よかったな、たみお、、、、。

121221_224949-2.jpg
そして、ケーキは哀れな姿に。
ごちそうさん。

121221_234628-2.jpg

121221_235227-2.jpg

いざ、稽古開始! 抱腹絶倒! これから先、クリスマスソングを聞くたびに、ニマニマしちゃうことでしょうね。
そんじゃ、よいお年をぉ。

カナコでしたっ!

12/15 sun 稽古日記

121215_204415-2.jpg

121215_205125-2.jpg

121215_225210-2.jpg

121215_225226-2.jpg

121215_225708-2.jpg

12/9(日) 稽古

稽古だぁぁぁぁぁぁぁ~~~!!

どうも慶宗です。

2012120914130000-2.jpg

今日は23日のクリスマスイベントに向けて稽古しております。

“昨日本番終わったばっかじゃ~ん!!”
などという怒りは胸にしまって、いざアジト。

2012120914130001-2.jpg

なにせ、昨日の夜からクリスマスに向けて動いているのです。

“今本番終わったばっかじゃ~ん!!”
などという困惑は胸にしまって、いざ会議。

今回はA・Bチームに分かれての2本立て!
昔観たプロゴルファー猿とパーマンの2本立ての映画を思い出します。


会議の結果、我々は王さん脚本・演出のもと、カナコさん・たみさん・おじさん
のAチームということになりました。

早速読み合わせ… 台本の多いこと多いこと…

“わたし覚えられません!!”
“誰が何やるの!?”
“絶対できない!!”

怒号と悲鳴が入り交じります。

いてもたってもいられず、うちのハンサム代表が助け船?を。

まず台本の修正(削るの含めて)
配役
意気込み

代表の手助けもあり、ひと通り決定したところで…

“覚えられません!!!”
“わたしこれやるの!?”
“絶対できない!!”

怒号と悲鳴が入り交じるなか、夜は更けていきました。

2012120914250000-2.jpg

そして今日。

焦りと疲れと怒りのなか稽古スタート。
稽古前に王さんから

“2ページ減らしました”

一同ガッツポーズ!!

しかし!いざ、ふたを開けてみると実質1ページ…
がっかりする一同。
期待してた分、裏切られたときのショックもデカいもんです。


さぁてと、しょうがない。やるかぁ…

まず最初にしっかり換気して、アジトに溜まっている “わたし出来ません!!”
を外に出していきます。

よ~し、キレイになった~♪

しかし、遅れて参加のカナコさんが開口一番。


“わたし出来ない!”


あぁ~、せっかくキレイにしたのに~

……そんなストーブの近くで落ち込んでも、悲壮感は出ませんよ。
猫がコタツで丸くなってるようにしか見えません。
2012120915450000-2.jpg

こんな感じで、ネガティブ集団Aチームは23日に向けて歩みを進めて
いくのです。

23日までにはポジティブ集団に…




慶宗

12/8 フェスティビタス・ナタリス in Bungo

「フェスティビタス・ナタリス」終わりました。
ご来場くださった方、ありがとうございました。
はぁー楽しかった!

121208_085021-2.jpg
当日は朝8時半集合。
のはずが私がついたころには既に場当たりが始まっておりましたorz
とにかく早速練習開始。
広々として動きやすーい!のはいいんですが、問題は声。
なんせ屋外ですから残念な声だとお客さんまで届かないのです。客席まで遠いし。
マイクのそばに行けばいいんですが、想像以上にすっごい近づかないと声が入らない。
思てたんと違う状況に戸惑っているうちにリハ時間は終了。


不安な気持ちいっぱいのままアジトへ向かいます。
1回家へ帰ってしまった私。合流したときにはみなさん人間大砲の話題で
持ちきりでございました。わーとってものどか(*´▽`*)ノ
経験のなせる業でしょうか。つられて私の不安も行方不明に。

その後のアジトタイムは、メイクや髪型に四苦八苦しつつも
途中代表の小芝居など挟みながら…まったりと過ぎていきました。
121208_134137-2.jpg
121208_134209-2.jpg
121208_134241-2.jpg
こちらが華麗に精霊として生まれ変わった豆ーズ。


121208_171415-2.jpg
そしてとうとう現場へ。
寒さや強風もなんのその。本番まではあっという間でした。

s1
いざ舞台に立ってみるとすぐ前にお客さんが集まってくれていました。
わーもうありがたやありがたや。
それにしても屋外って本当楽しい!開放感が違いますね。
いつか地平線の見える場所…富良野あたりで劇がしたいと思いました。
s5

その後はみんなで鍋やらお寿司やらのお祭りご飯を堪能しつつ花火を鑑賞。
冬の花火もとっても素敵でした。

あー良い1日だった。素晴らしき哉人生!

と思う暇もなくですね、もう我らがP-nutsには次の舞台が待っているのです。
続報をお楽しみに!

ではでは、すずでーした。

12/5・6・7 稽古

ちゃんと頑張って毎日稽古してますよ~♪
moblog_5cb69caf-2.jpg
みんな意外と元気そう☆

moblog_b15885fa-2.jpg
冬のアジトはとても寒いのです
(ノд<。)゜。
moblog_be4cc330-2.jpg
と いうことでついにカーテンがつきました♪

今宵のご飯は団子汁よ~
ヽ(´▽`)/
moblog_c6a46733-2.jpg
団子汁につられて衣装の長いとこが丼に浸かったり浸からなかったり(@゚▽゚@)

moblog_dea22dcf-2.jpg
そんなこともよくあるよくあるぅ~☆
な感じでいよいよ本番です
\(^O^)/

12/3(月)&4(火)稽古日記

3日☆

NEC_2453 (1)

今日はイケさんも衣装部です♪

2012120320520000-2.jpg

「俺は自分服を縫ったらいいん?」と代表

2012120321420000-2.jpg

「こんなチャンスもう無いかも」と梨香さんからミシンを取り上げる始末。

2012120321420001-2.jpg

楽しそうです♪


4日☆

2012120422160000-2.jpg

今日は現場でお披露目と下見です

2012120422190000-2.jpg

ステージに立って見るとなかなか予定通りにはいかないもんですね(ToT)

2012120422390000-2.jpg

12/2 sun 稽古

ども、だんだん劇団に復活しつつある仲です!

2012120219450000-2.jpg

今日の稽古は珍しく序盤から参加できて気分爽快!
意気込みもハンパないぜ!
どうよ今日の俺!

2012120219570000-2.jpg

でも近頃風邪ひきさんが多く、王さんもその1人
「マスクしてこんの?」
「えっと・・・職場を出る時に、えぇ~い!って外してきましたヽ(^o^)丿」

2012120219580000-2.jpg

・・えぇ~いじゃねぇよ!
ひえぇ~!菌を撒き散らす気かい!
みんなからのブーイングにも笑顔で答える王氏
もはや癒し系の地位を確立しつつあります

2012120220460000-2.jpg

だんだん人も集まって来たところでハッピーバースデー王さん!
3〇歳おめでとー!

2012120220460001-2.jpg

いいおっさんになってね!(^^)!
今日は何かと王さんデーでした
ちゃんちゃん

2012120220470000-2.jpg

12/1(土) 稽古日記

ついにアジトに時計が来ましたー♪♪

かわいぃ~ヽ(´▽`)/

2012113020070000-2.jpg

今日はメンバーの集まりが悪いので 洋服作りに専念です☆

ミカン箱的なのを利用しつつ貧乏くさい感じでやってます★


2012120120280000-2.jpg

黒い服で白い物を塗る人。汚れるぞ☆


2012120121100000-2.jpg

洋裁の本を見ながら代表が「俺はどれを作ればいいん?」
作る気なのかΣ( ̄□ ̄;)


2012120122050000-2.jpg

楽しいそうに布を裁断する代表林♪
ミシンもやりたいそうです☆


NEC_2452.jpg

女子トークにも全く違和感なく入っておりましたよ☆
          りん
11 | 2012/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

演劇集団P-nuts

Author:演劇集団P-nuts
大分県内を中心に幅広いジャンルの舞台をお届けします。

役者・スタッフ絶賛募集中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる