fc2ブログ

5/26 sun 稽古日記

みなさま、カナコですよ。夏名子です。
おや。今日は…………
347432163821-2.jpg
そうです! 本番のブルーバード会館でのお稽古なのだ!
おっ!この距離感はこれぐらいか!
なにっ?!ここは通れないじゃないか!
などなど、やはし実際の舞台に慣れとくのは大切ですな。

347432597763-2.jpg

ん? 舞台手前に立つのは、わたくし、カナコ。デカイな、私。なんか見上げてますね。なにか面白いものでも見つけたのでしょうか。


347634441428-2.jpg

またまた、カナコ。マスクは川崎サイコ氏。今回から参加!
がっ! しっかりしとるんです。いつも冷静に熱い男。その的確な言動から、先輩団員からもサイコ『先生』と呼ばれているとかいないとか。
347634800263-2.jpg

本番まであと1ヶ月……か。
たくさんの人に伝えたい想いが詰まった今回の公演。
私たちの精一杯のパフォーマンスで、想いを伝えたいと頑張ってます。
みなさまのご来場、お待ちしています。
それでは、また。
カナコでした~。
スポンサーサイト



5/25(土) 稽古

どうも、慶宗です。

本番まで残すところ、あと1ヶ月!
エンジンかかってまいりました。
347427456841-2.jpg
公演で使う大道具を持ち込み、本番に近いかたちで稽古します。

347427485921-2.jpg
頭と体を駆使して、笑顔と元気で乗りこえていきます。

347427429252-2.jpg
音響担当:イケさん

大道具もやってます。
小道具のアドバイスもくれます。
イザとなったら役者も…

なんでもできる人です。
一家(P-nuts)にひとり、イケさん!です。



さて、
稽古が終われば、作り物!
そそくさと、アジトへ向かいます。
347427536040-2.jpg
不肖ながらも衣装デビューです。
布にしるしをつけました。

本番では立派なパンツとなって、ひのめを見ることでしょう。

大事にしてくれる人のところへ行っておくれ…





慶宗

5/19 sun 稽古日記

今日は稽古前にホルトホールの見学に行ってきました~
DSC_0788-2.jpg
いつか使う事になるであろうホルトホール♪
でかいですなぁ~
DSC_0892-2.jpg

見学の後はみんなでアジトに向かいます

347653473529-2.jpg

今日は代表も演出も遅くなるので 王先生のもとストレッチとサイコ先生のもと発声です☆

ん~~とかあ~~とか頭やら身体に響くのを感じます。


347653596603-2.jpg

忙しい中代表がかけつけてくれると すぐに通し稽古なのであります。

通しは毎回ドキドキするのです...

347653654525-2.jpg

そして遠くの方からかけつけてくれた梨香さんとういろう♪♪

疲れた身体にあまいものが染み渡ります☆☆

ういろう最高!!

                      りん

5/18 お稽古

久々に日記に登場☆たみっこです♪


今日は、初っぱなから稽古に参戦!


チームワークが大事な今回のお芝居。


りんさんお手製の小道具の旗(代用)を
皆で振って!振って!振りまくってーーー!!

カナオ隊長撮影の動画で乱れチェック!

…絶対に、二の腕、筋肉痛だぜぃ。


皆の息を合わせ!動きを合わせ!


この一体感、見物でございます♪


自分の壁を突き破れるようにがんばりまっしゅっ!

5/12 sun 稽古日記

今日もお稽古楽しいな
川崎サイコです。
323321125273-2.jpg
公演本番もあと1ケ月半くらいというこの時期、大道具も衣装もじわじわ進行中です。
323321131564-2.jpg

323321226301-2.jpg
入団してから初の公演経験となりますが、どのような形で本番までの期間を
過ごすのでしょうか、楽しみです。
323321261912-2.jpg

323321350750-2.jpg
そして今日の稽古はお鍋のまかないつき!
323321388059-2.jpg
これも本番が近くなってきた兆候でしょうか……?
ともあれ、仲良く鍋をつつくメンバーたちでした。

323321484072-2.jpg
食後には通し稽古も。
徐々に噛み合いつつある役者たちの演技。

しかし演出からダメ出しもたくさんいただきました。
より良いパフォーマンスのためのヒントを抱え、今日も役者たちは
家路につくのでした。
323321456757-2.jpg

次回もがんばろー!

5/6 mon 稽古日記

314241151143-2.jpg

314241173173-2.jpg

314241119241-2.jpg

314241169483-2.jpg

5/5 sun 稽古日記

皆さまゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか!?

本日はこどもの日ということでうかれております☆☆

DSC_0707-2.jpg

コレ↑はいったい何の練習なのか!?
布を投げて手を使わずに着る!という荒技★
挑戦者は何人かいたけど成功者はkaoriんのみ♪♪

314233598454-2.jpg

そんな感じで遊んでばかりはいられませんよ☆
ストレッチと腹筋と発声やらして 次は立ち稽古です。
台本に入る前に、なぜか手旗信号的なものをみんなで覚えます(^_^)/

314233588189-2.jpg

覚えが早いのは仲さん☆
kaoriんも若いのでさすがです♪♪
一番どんくさいのは.........教えなぁ~い
いったいどのシーンで出てくるのか!?
どんくさい人がどんだけ上手くなってるのか☆楽しみですね♪

DSC_0720-2.jpg

お土産も頂きましたー♪♪
疲れた時にはやっぱり甘いもんですね♪
と、年寄りくさい事を言いつつ 本日も稽古お疲れさまでした~☆☆

DSC_0719-2.jpg

                  りん
04 | 2013/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

演劇集団P-nuts

Author:演劇集団P-nuts
大分県内を中心に幅広いジャンルの舞台をお届けします。

役者・スタッフ絶賛募集中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる