餅つき大会~大掃除~忘年会
今日は臼杵へ餅つき大会にお邪魔しました。
立派な石臼で次から次へと餅をついていきます。
P-nutsメンバーも体験させてもらいました。

慣れない手つきで餅をつき、


慣れない手つきで餅を丸めました。


餅つきが終わると、つきたてのお餅やお漬物をいただきながら
次回公演の宣伝などさせてもらい、穏やかなひとときは過ぎていきました。

帰りがけにはじゃがいもやかぼちゃまでいただいて

仕事で参加できなかったけれど、
代表も喜んでいるようです。
餅ですっかり大きくなったお腹ではあっても、
せっかく臼杵まで来たのだからと名物もいただきます。


おいしい魚のから揚げをいただきました。
さて、大分にたどり着くと、大掃除。

物の多さに今さらながら驚きつつ、足の踏み場のなかったアジトもすっかり片付きました。
盛りだくさんの1日の締めくくりは忘年会。

鍋をつつきながら、トロイメライ宇佐公演のDVD観賞会。

DVDを観ながら笑ったり感極まったりと、慌ただしく過ぎていった1年を
思い返しながらも忘年会は終わっていきました。

慶宗
立派な石臼で次から次へと餅をついていきます。
P-nutsメンバーも体験させてもらいました。

慣れない手つきで餅をつき、


慣れない手つきで餅を丸めました。


餅つきが終わると、つきたてのお餅やお漬物をいただきながら
次回公演の宣伝などさせてもらい、穏やかなひとときは過ぎていきました。

帰りがけにはじゃがいもやかぼちゃまでいただいて

仕事で参加できなかったけれど、
代表も喜んでいるようです。
餅ですっかり大きくなったお腹ではあっても、
せっかく臼杵まで来たのだからと名物もいただきます。


おいしい魚のから揚げをいただきました。
さて、大分にたどり着くと、大掃除。

物の多さに今さらながら驚きつつ、足の踏み場のなかったアジトもすっかり片付きました。
盛りだくさんの1日の締めくくりは忘年会。

鍋をつつきながら、トロイメライ宇佐公演のDVD観賞会。

DVDを観ながら笑ったり感極まったりと、慌ただしく過ぎていった1年を
思い返しながらも忘年会は終わっていきました。

慶宗
スポンサーサイト