新人歓迎か~い♪♪
誕生日
2月8日(日)御稽古(ロングVer.)
はなさんみまじまして♪
今年から入団しました新人見習いの『半丁』と申します~以後お見知りおきを☆
さてさて、この日はいつもよりだいぶ集合時間が早いのでたっぷり練習ができる日なのでありました♪
ところが違うのは時間だけでなく‥実は「稽古場」もいつもと別の場所だったんですね~
いや~これに気付いてない方の多いこと!結果的に遅刻が続出し若干ぐだぐだのスタートとなりました(笑)
※(笑)とか書いてますが‥自分は更に遅い到着だったので現場についてはかなりイメージ入ってます★悪しからず(;^_^A
ちゅーわけで陽も落ちてしまって「吹雪」っぽい天候にブルブルしながら‥辿り着きましたるは始めてのケイコバ‥
そこで自分がマノアタリにした光景トハ!?
「ホトバシる汗!!」「ムラムラ熱気!?」そして「美味しいおやつ??」
外界とは正反対の‥『トコナツ☆ソモノモ』だったのです♪(言い過ぎたかな?)
しっかし先輩の皆さんはいつもメチャメチャかっくいいッス☆
いや~さすがッス( ̄□ ̄;)!!
P-nutsに出会えてヨカッタなぁ♪
あぁっ‥しかし途中参加ダト・ナカナカ流れに乗れない新人の自分(汗)←こんなんだとスグ「なっし~さん」に叱られるなっしな~(汗)(汗)
トカ・ナントカやってるうちに‥今日も『あっ!?』チュウマに時間が過ぎて稽古は終了です~
「P-nuts三姉妹」とも呼ばれているガールズ(PPG)とポーズさんきうサイコニウム博士だゼ♪
ボキの同期『SHO-WYA』君は性格は柔らかいけど体が硬いんだゼ♪
入団したら『ジョン』君も同期だゼ♪可愛くてメチャメチャ小さいから稽古中によく見失うゼ(笑)
PPG○ブルス先輩から指南を受ける子犬のジョンは努力家です!!こりゃあ〓負けてられないゼ☆
よっしゃ~次の稽古も頑張っていくゼッo(^∇^o)(o^∇^)o
以上☆ド新人で最近遅刻の多い「半丁」でした~♪
今年から入団しました新人見習いの『半丁』と申します~以後お見知りおきを☆
さてさて、この日はいつもよりだいぶ集合時間が早いのでたっぷり練習ができる日なのでありました♪
ところが違うのは時間だけでなく‥実は「稽古場」もいつもと別の場所だったんですね~
いや~これに気付いてない方の多いこと!結果的に遅刻が続出し若干ぐだぐだのスタートとなりました(笑)
※(笑)とか書いてますが‥自分は更に遅い到着だったので現場についてはかなりイメージ入ってます★悪しからず(;^_^A
ちゅーわけで陽も落ちてしまって「吹雪」っぽい天候にブルブルしながら‥辿り着きましたるは始めてのケイコバ‥
そこで自分がマノアタリにした光景トハ!?
「ホトバシる汗!!」「ムラムラ熱気!?」そして「美味しいおやつ??」
外界とは正反対の‥『トコナツ☆ソモノモ』だったのです♪(言い過ぎたかな?)
しっかし先輩の皆さんはいつもメチャメチャかっくいいッス☆
いや~さすがッス( ̄□ ̄;)!!
P-nutsに出会えてヨカッタなぁ♪
あぁっ‥しかし途中参加ダト・ナカナカ流れに乗れない新人の自分(汗)←こんなんだとスグ「なっし~さん」に叱られるなっしな~(汗)(汗)
トカ・ナントカやってるうちに‥今日も『あっ!?』チュウマに時間が過ぎて稽古は終了です~
「P-nuts三姉妹」とも呼ばれているガールズ(PPG)とポーズさんきうサイコニウム博士だゼ♪
ボキの同期『SHO-WYA』君は性格は柔らかいけど体が硬いんだゼ♪
入団したら『ジョン』君も同期だゼ♪可愛くてメチャメチャ小さいから稽古中によく見失うゼ(笑)
PPG○ブルス先輩から指南を受ける子犬のジョンは努力家です!!こりゃあ〓負けてられないゼ☆
よっしゃ~次の稽古も頑張っていくゼッo(^∇^o)(o^∇^)o
以上☆ド新人で最近遅刻の多い「半丁」でした~♪
2月7日(土)のお稽古風景
本日は、6月の公演(予定)打ち合わせで、臼杵に行ってからの・・・
19:00から西部公民館での稽古

臼杵インターから高速に乗る前の腹ごしらえ。。。
ちょっと昭和なめん処に入ったところ、味の方は・・・(^_^;)
道中で10数年前の代表および梨香さんご出演の作品を観せていただきました。
勉強になりまーーーーーすっ。
その映像は!!スンマセン、ほんま勘弁して下さい(・∀・)


その作品の影響を受けて??
本日の稽古では、基礎練の後にダンスレッスンゴレライしちゃいました。
ツーステップ!ツーステップ!(≧▽≦)

さらに、リーディングの公演に備えた稽古ということで、
初見原稿を読むトレーニングもしました。


稽古のラストは3月21日(土)の宗麟に向けた、殺陣の稽古
写真ではお伝えしにくいですが、ごっつい迫力です!
ハードル上げるやーつ ( *´艸`)
ということで、本日は基礎練あり、ダンスあり、リーディングあり、殺陣ありと
盛りだくさんの3時間でした。
<本日の日記担当:ひこひこ>
19:00から西部公民館での稽古

臼杵インターから高速に乗る前の腹ごしらえ。。。
ちょっと昭和なめん処に入ったところ、味の方は・・・(^_^;)
道中で10数年前の代表および梨香さんご出演の作品を観せていただきました。
勉強になりまーーーーーすっ。
その映像は!!スンマセン、ほんま勘弁して下さい(・∀・)


その作品の影響を受けて??
本日の稽古では、基礎練の後にダンスレッスンゴレライしちゃいました。
ツーステップ!ツーステップ!(≧▽≦)

さらに、リーディングの公演に備えた稽古ということで、
初見原稿を読むトレーニングもしました。


稽古のラストは3月21日(土)の宗麟に向けた、殺陣の稽古
写真ではお伝えしにくいですが、ごっつい迫力です!
ハードル上げるやーつ ( *´艸`)
ということで、本日は基礎練あり、ダンスあり、リーディングあり、殺陣ありと
盛りだくさんの3時間でした。
<本日の日記担当:ひこひこ>
2月3日〜鍋・豆祭り2015〜
皆さんごきげんよう、P-nutsの翔太郎です。
本日は節分、頭に角を生やした全身赤だったり青だったりな未確認生命体に日頃の鬱憤を込めて豆を思いっきり投げつけて撃退するというアレです。
そんな節分の日に我々P-nutsはアジトにて鍋パーティーやら豆撒きをしました。その様子をチラホラ

アジト内の様子
去年の忘年会以来のP-nutsのアジト、僕はアジトに来る機会がそんなにないので色々と珍しくて面白い掘り出し物が眠っているアジトの物色は楽しみの一つです。

模造刀

チャイニーな衣装

愛おしいほど暖かいアジトのヒーター

忘年会のアル・パカ夫少尉
去年の忘年会で盛り上がり僕のfacebookの現在のプロフィール画像にもなってるアルパカのお面。
コイツの様子も確認してみたところ…

Rパカ
なんだか物凄くグッタリしていました…冬休みボケでしょうか?

桜の木をモチーフにした「人間爆弾"造花"」
それに比べ造花はピンピンしていました。

飯テロ1号

飯テロ2号

鍋パーティー
さて気を取り直して本日最初のイベントである鍋パーティー。ひこ氏と新人の半丁さんが早めに来て準備してくれました。安定の女子力、感謝です。

映画鑑賞
そして鍋を食しながらの2つ目のイベントである映画鑑賞。今回見るのは「連合艦隊」
2つの家族を中心に物語が繰り広げられ、真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦、南太平洋海戦、ソロモン諸島攻防戦、山本五十六司令長官の戦死などを経て、沖縄水上特攻作戦に向かった戦艦大和が坊ノ岬沖海空戦で壮絶な最期を遂げるまで、太平洋戦争における連合艦隊の様子を特撮技術をふんだんに盛り込んで作られた迫力ある戦争映画でした。

VISA中尉
眩しいほど若々しい"VISAカードのおっちゃん"こと中井貴一さんの熱演も見所の一つです。

恵方巻き

シュシュッとスパーキング
ついでに恵方巻きやイチゴも頂きました。画像は撮り忘れましたが個人的にはイチゴ大福に一番テンションが上がりました。
映画鑑賞ついでに林代表や梨香さんが出演している10年前の公演映像もチラリ
衣装は全て手作りだそうです、凄〜い!

俺達参上!!!
そして忘れかけていた最大のイベントである豆撒き。日付が変わる15分前でした。
実は演劇集団P-nutsの結成日は2月5日。その2日前の前祝いとして豆撒きをするのがP-nutsの毎年の恒例行事となっているのです。
ちなみに鬼は左から林代表、私、イケさん。なんかいつの間にか自然と鬼に配役されました。お面は3人ともマジ赤い方の鬼です。
林代表鬼にだけ豆を思い切り投げつける梨香さんの迫力が…

豆文字P
なんと今年で9年目なP-nuts!
今年も演劇集団P-nutsをよろしくお願いしマメす!!!!
翔太郎
本日は節分、頭に角を生やした全身赤だったり青だったりな未確認生命体に日頃の鬱憤を込めて豆を思いっきり投げつけて撃退するというアレです。
そんな節分の日に我々P-nutsはアジトにて鍋パーティーやら豆撒きをしました。その様子をチラホラ

アジト内の様子
去年の忘年会以来のP-nutsのアジト、僕はアジトに来る機会がそんなにないので色々と珍しくて面白い掘り出し物が眠っているアジトの物色は楽しみの一つです。

模造刀

チャイニーな衣装

愛おしいほど暖かいアジトのヒーター

忘年会のアル・パカ夫少尉
去年の忘年会で盛り上がり僕のfacebookの現在のプロフィール画像にもなってるアルパカのお面。
コイツの様子も確認してみたところ…

Rパカ
なんだか物凄くグッタリしていました…冬休みボケでしょうか?

桜の木をモチーフにした「人間爆弾"造花"」
それに比べ造花はピンピンしていました。

飯テロ1号

飯テロ2号

鍋パーティー
さて気を取り直して本日最初のイベントである鍋パーティー。ひこ氏と新人の半丁さんが早めに来て準備してくれました。安定の女子力、感謝です。

映画鑑賞
そして鍋を食しながらの2つ目のイベントである映画鑑賞。今回見るのは「連合艦隊」
2つの家族を中心に物語が繰り広げられ、真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦、南太平洋海戦、ソロモン諸島攻防戦、山本五十六司令長官の戦死などを経て、沖縄水上特攻作戦に向かった戦艦大和が坊ノ岬沖海空戦で壮絶な最期を遂げるまで、太平洋戦争における連合艦隊の様子を特撮技術をふんだんに盛り込んで作られた迫力ある戦争映画でした。

VISA中尉
眩しいほど若々しい"VISAカードのおっちゃん"こと中井貴一さんの熱演も見所の一つです。

恵方巻き

シュシュッとスパーキング
ついでに恵方巻きやイチゴも頂きました。画像は撮り忘れましたが個人的にはイチゴ大福に一番テンションが上がりました。
映画鑑賞ついでに林代表や梨香さんが出演している10年前の公演映像もチラリ
衣装は全て手作りだそうです、凄〜い!

俺達参上!!!
そして忘れかけていた最大のイベントである豆撒き。日付が変わる15分前でした。
実は演劇集団P-nutsの結成日は2月5日。その2日前の前祝いとして豆撒きをするのがP-nutsの毎年の恒例行事となっているのです。
ちなみに鬼は左から林代表、私、イケさん。なんかいつの間にか自然と鬼に配役されました。お面は3人ともマジ赤い方の鬼です。
林代表鬼にだけ豆を思い切り投げつける梨香さんの迫力が…

豆文字P
なんと今年で9年目なP-nuts!
今年も演劇集団P-nutsをよろしくお願いしマメす!!!!
翔太郎
2/1(日)稽古
今日から2月☆早いですねぇ~
外は毎日寒いですが、P-nutsの稽古場は暖房とやる気と熱気でムンムンです♪

本日は体験にJさんが来てくれました~★
ストレッチ・発声から参加して一緒に殺陣も練習します。

お掃除用具の棒を振り回し、斬ったり斬られたり(´▽`)ノ

今日は豊後大友宗麟鉄砲隊の隊長さんも打ち合わせに来てくれました。

↑音響の打ち合わせ中☆

今日は久しぶりに豆んばーがたくさん揃いましたので、どんどん動きもつけていきますヾ(o´∀`o)ノ

うひょ~ヾ(≧∇≦)かっこいいですねぇ~(*^▽^*)♪♪
みんなの動きが揃うと気持ちがいいんですよ~

まだまだ稽古積んでいきますので、3/21(土)はぜひホルトホール前の広場まで
『SORIN伝道』観に来てくださいね~☆

差し入れもいただきましたー(´▽`)ありがとうございます♪
りん
外は毎日寒いですが、P-nutsの稽古場は暖房とやる気と熱気でムンムンです♪

本日は体験にJさんが来てくれました~★
ストレッチ・発声から参加して一緒に殺陣も練習します。

お掃除用具の棒を振り回し、斬ったり斬られたり(´▽`)ノ

今日は豊後大友宗麟鉄砲隊の隊長さんも打ち合わせに来てくれました。

↑音響の打ち合わせ中☆

今日は久しぶりに豆んばーがたくさん揃いましたので、どんどん動きもつけていきますヾ(o´∀`o)ノ

うひょ~ヾ(≧∇≦)かっこいいですねぇ~(*^▽^*)♪♪
みんなの動きが揃うと気持ちがいいんですよ~

まだまだ稽古積んでいきますので、3/21(土)はぜひホルトホール前の広場まで
『SORIN伝道』観に来てくださいね~☆

差し入れもいただきましたー(´▽`)ありがとうございます♪
りん