fc2ブログ

白マリオ再び☆

どうも~
こちらは白マリオです
DSC_5716.png

公演後初の稽古は儀仗の稽古です
DSC_5708.png

装備もつけさせていただいて
前回の稽古を思い出します☆
DSC_5706.png

なんか居そうですよね~
この二人
似合ってます★
DSC_5702.png

このメロンパンみたいな
帽子?ヘルメット?
が けっこう重くて上からずっしり押さえつけられてるみたいな感じです
DSC_5697.png

衣装などが揃うとなんかかっこいいですね
DSC_5748.png

後は気持ちと動きを揃えるべく繰り返し練習していきます
DSC_5769.png

空気を読んで動きを揃えるあたり、演劇と通ずるものがありますね☆
勉強になります
DSC_5785.png

もちろんトロイメライの稽古もしました~
こちらはスローモーション走りです。
DSC_5790.png

忙しくなりますよぉ~
今年のP-nutsはスローではなく
走りつづけますっっ
DSC_5773.png


                  りん
スポンサーサイト



紺碧。 無事公演千秋楽を迎えました。

津久見から始まり沢山のお客様に来て頂き、

スタッフの皆様に支えられ紺碧。

無事大分公演の千秋楽を迎えることができました。

この公演を通じて沢山の出会いがありました。

人の繋がりを深く感じる作品でもあったので

きっと子供たちが導いてくれたのだと感謝しています。

その出会いによって僕たちも人間として成長できた気がします。

皆様、本当にありがとうございました。


10347534_1673318982883756_2859640779437421858_n.jpg







*大分公演本番*

いよいよ本日大分公演本番です(´▽`)

朝から通し稽古をして最終確認です
DSC_5624.png

2回公演ですが実は3回やっちゃってます
それでもみんな元気です
DSC_5628.png

DSC_5630.png
念入りに準備して~
DSC_5635.png

恒例の円陣組みますよ~
ぴぃーーーーーーーーー
DSC_5649.jpg

ーーーーーーーーーーー

DSC_5651.jpg

なぁーつッッ
DSC_5652.jpg



本番後はみんなで荷物を下ろして
頂きました差し入れとコーラで
アジトでお疲れさま会しました
DSC_5661.jpg

DSC_5660.jpg



おかげさまで大分公演も無事に終わることが出来ました。
ご来場頂きましたお客様、スタッフの方々本当に
ありがとうございました~\(^o^)/

10347534_1673318982883756_2859640779437421858_n.jpg


りん

大分版小屋入り~★

いよいよホルトホール小屋入りです。
仕込み中~☆
DSC_5589.png

DSC_5593.png

準備中~★
DSC_5588.png

江柳さんから作って頂いた蝉です
DSC_5612.png

なにげに話題のおっさん子供
DSC_5613.png

照明キレ~(´▽`)
DSC_5614.png

いよいよ明日本番です☆
11053338_1673318942883760_1710440068577670704_n.jpg


りん

ピコ&半丁

謎の子供ピコシ
DSC_5404.png
今回テルちゃん役をやりますひこひこさんです
DSC_5456.png
メンバーにはピコ氏と呼ばれています(・∀・)
DSC_5467.png
最年長の子供役頑張ってます★
トロイメライでも子供役やってるので、子供役は実は2回目
DSC_5526.png
メンバー1乙女なピコ氏でした
DSC_5554.png

DSC_5555.png



謎のおっさん半丁☆
DSC_5004.png
今回医者と課長代理やってます
IMG_2165.jpg

昨日の稽古にて...
半丁が先生の代役をやってくれました。
りん「半丁声だけはかっこいいですよね~」

半丁「でもこの前たみちゃんに『アムロやん』って言われたんですよ。」

梨香さん「どこがアムロなん!?アムロに失礼や」
DSC_5093.png
ちなみにアムロは「父さんにもぶたれたことないのに!!」の人です。
DSC_5101.jpg
そんな仲良しメンバーで成り立ってますP-nuts(´▽`)ノ

6/21(日)はぜひホルトホール大分で役者P-nutsも観に来てください
ご来場お待ちしております(≧▽≦)


りん

みんみんひでみん特集★☆

今回ユキちゃん役をやってくれました
ひでみんです(´▽`)

20150509_214226.png

最初は人見知ってたメンバー達も今ではすっかり仲良しです☆☆

DSC_5237.png

DSC_5415.png

こんな細い身体で腹筋200回やるらしいですΣ(・ω・ノ)ノ

DSC_5418.png

DSC_5424.png

DSC_5492.png

客演さんなので『紺碧。』が終わってしまったら、いなくなっちゃうのです(>_<)寂しいィ~

DSC_5516.png

最後まで頑張ろうね~ヾ(≧∇≦)

DSC_5559.png


りん

**最後の稽古~**

本日は『紺碧。』最後の稽古です☆
明日は荷物の積み込みして~
土曜はいよいよ小屋入りです。

最後の稽古だということで、とりあえず最後の稽古っぽい写真を撮りました(´▽`)
DSC_5513.png

DSC_5518.png
どこが(゜Д゜)!?って感じですが。

人がそろわなくて合わせられないので、今日は基礎練的な感じです★
筋トレを兼ねた発声をしたり、鏡になって相手の動きを真似たり
DSC_5523.png

半丁とひこひこが変なTシャツで登場してからはエアーテニスの開始です
DSC_5525.png

DSC_5528.png

こういうのになると張り切る半丁。
エアーなのでどんなタマも打ち返すひこひこ。
DSC_5531.png

DSC_5530.png

DSC_5534.png

ようこさんもなかなかかっこよかったです☆
DSC_5536.png

一応子供稽古もしましたよ~
DSC_5541.png


津久見公演を観てくださって、もう一度観たい!!という方
「おかわり(おか割り)」という制度がございます。
詳しくは最寄りの劇団員またはホームページまでお問い合わせください(´▽`)ノ
DSC_5551.png


りん

最後の日曜稽古★

大分公演まで最初で最後の日曜日ですΣ(・ω・ノ)ノ
だって2週間しかないから(ToT)

津久見の会場と違ってホルトホールはずいぶんと狭くなるので、動きも変わってきます
DSC_5498.png
ルミちゃんに手が届くぅ~と浮かれるひでみんヾ(≧∇≦)

西部公民館で稽古の後
おじさん達とランチして、南大分公民館へ移動です
DSC_5499.png

今日は見学の方と取材の方が来てくれました(≧▽≦)

子供達は人数が多い分なかなか稽古に集まるのが大変で(>_<)
DSC_5504.png

場面転換とか、みんなで言うセリフとか、息を合わせないといけないとこがたくさんあるので
一人一人が頑張っています
DSC_5505.png

今日は最後には全員揃いました~☆
やっぱりみんな揃うといいですね(´▽`)
本番もこの笑顔がみせられるようにあと一週間全力で頑張っていきます!!
DSC_5508.png

大分公演まだまだお席に余裕がありますので、ぜひとも応援に来てくださいm(_ _)m
よろしくお願いします☆



りん

稽古稽古稽古

本番終わっても連続稽古でーす☆
なぜなら2週間後にまた本番がやってくるからΣ(・ω・ノ)ノ

9日火曜日~
DSC_5473.png
本番で気になったとこをやっていきます

こっちは10日水曜日~
オープニングのモンスターのポーズを半丁の為に代表が作ってくれています
横で梨香さんのダメ出しも
DSC_5478.png
代表は声は出ないのにこういうのになると張り切るんですよね~
DSC_5481.png
気合い入ってます!!
DSC_5480.png



11日木曜日~
本日は半丁の誕生日ということで
DSC_5484.png
おめでとうございま~す(≧▽≦)
ついでに2月誕生日のイケさんと先月あたり誕生日のmasaもお祝いです☆
DSC_5488.png

そんなこんなで大分公演に向けて稽古頑張ってま~す(´▽`)ノ
6/21(日)はぜひぜひホルトホール大分へ♪♪
11206063_794698000616578_7933605156329493837_n.jpg
公演の前後にはアミュプラザおおいたを満喫するのもいいですよ☆
   

りん

津久見公演。

紺碧。

津久見公演無事終わりました。

ご協力頂いた皆様本当にありがとうございました。

沢山のお客様に迎えられ嬉しい限りでした。



前回とキャストは多少変わりましたが、今回も子供たちはキラキラしていました。

子供たちとふれあうシーンは本当に心がほぐれていきます。

またこの子たち会えることは僕にとっても嬉しいことでした。

メンバー一人一人が役者として成長出来た公演になったのではと感じています。



幕が降りたときにお客様の温かな沢山の拍手に涙がこぼれました。



大分公演に向けてメンバー共々進んで行きます。

津久見公演ご来場ありがとうございました。



演劇集団P-nuts 林

1891279_702228863237010_5622061653068465889_n_convert_20150611122413.jpg



紺碧のふるさとで

6月7日。
『紺碧。』のふるさと津久見での公演を無事に終えることができました。

その日、梅雨空は信じられないくらいに晴れあがり、青い青い空に白い雲がぽかりと浮かんでおりました。

きっとあの日とおんなじだ、そう思わせる空でした。

たくさんの方に支えられ、たくさんのお客様に足を運んで頂き、それはもう奇跡としか思えないような、そんな公演でした。

見えない力に導かれ支えられた公演だった気がします。

関わってくださった全ての人に、支えてくれた見えない力にこころよりの感謝をささげます。



佐倉吹雪

無題

本番前&本番後★☆

お泊まり組の朝ご飯はジョイフルバイキングです☆
DSC_5439.png

朝からしっかり栄養つけて頑張りますよ~
DSC_5444.png

本番前のひととき~
DSC_5454.png

DSC_5464.png

子供達もギリギリまで稽古頑張ってます
DSC_5463.png

一番年配の子供も頑張ってます!!
DSC_5456.png



本番後は差し入れでいただきました噂の保戸島名物「かずまき」をみんなで仲良くいただきました~
ありがとうございました(*^▽^*)
DSC_5465.png

DSC_5467.png

そして燃え尽きた代表と元気な演出☆
DSC_5470.png

ご来場くださった皆さん☆
スタッフの皆さん本当にありがとうございました
大分公演に向けて頑張ります!!
IMG_2168.jpg

小屋入り~

ついに来ました『紺碧。』津久見公演♪♪
DSC_5426.png

お天気にも恵まれ絶好の仕込み日和です☆
DSC_5434.png

舞台の準備もとりあえず終わってお弁当タイムです(´▽`)ノ
DSC_5432.png

今回初めての舞台参加となる半丁さんは
初めての事ばかりで浮かれっぱなしですヾ(o´∀`o)ノ
だんだん照明とか出来てく感じいいですよね~(≧▽≦)

IMG_20150510_002651.jpg
いよいよ明日が本番です☆
05 | 2015/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

演劇集団P-nuts

Author:演劇集団P-nuts
大分県内を中心に幅広いジャンルの舞台をお届けします。

役者・スタッフ絶賛募集中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる