今日もホルトホール
おはよーござる。
今日は1月29日の金よーび。
一か月過ぎるの早っ!!!
昨日も本番と同じ場所での稽古だったのだ~。
いつもは公民館で稽古するから、
やっぱ本番と同じ場所での稽古は空気感がまた違って、
高まる~。
気持ち、高まる~
私、舞台の場所、空間、空気感がほんとーに好きで、
そこに立ってるだけで、わくわくします。
上を見上げたらいくつもの照明があり、天井が高く、本番ではこの照明がまぶしくって、まるで異世界。
横を見たら黒い袖幕があり、
この幕は、
出はけの時には絶対に触れてはならないという、芝居をしているなら常識的なことを
入団当初まったく知らない私は、気にせず触れていたことを見るたびに思い出させてくれます。
ステージ上から見る客席、
花道、
舞台袖のウンチャラカンチャラ 、
そして楽屋、
などなど書き出したらきりがないのですが
もう
ほんとにほんとに
舞台が大好きです。
ほんとは毎日舞台上にいたい。
芝居がしたい。
この感覚を毎日味わいたい。
ああ、書き出したらとまらなくなった。
とにかく、
舞台って最高です。
もう大好き。
愛してます。
なので昨日はとても幸せでした。
大好きな仲間と
大好きな空間で
大好きな芝居の稽古。
大道具を本場の場所で組み立てる作業を見るのもするのも大好き。
私は特に釘打ちが好きで、男子にくぎ打ち作業取られるとテンションだいぶ下がります。笑
ピーナッツは男子が多いので、大道具は男子が中心になって組み立てたりしてくれるのですが(ありがたやありがたや)
その作業を見ているのも好きです。
もう、とにかく
芝居にかかわる全てが大好きです。
この感覚、
舞台を通して
芝居を通して
共感できた時がまた幸せ。
うふふふふ。
皆様、是非共感しに来てください。
おまちしておりんす。

今日もkaoriでしたー。
うひょ。
今日は1月29日の金よーび。
一か月過ぎるの早っ!!!
昨日も本番と同じ場所での稽古だったのだ~。
いつもは公民館で稽古するから、
やっぱ本番と同じ場所での稽古は空気感がまた違って、
高まる~。
気持ち、高まる~
私、舞台の場所、空間、空気感がほんとーに好きで、
そこに立ってるだけで、わくわくします。
上を見上げたらいくつもの照明があり、天井が高く、本番ではこの照明がまぶしくって、まるで異世界。
横を見たら黒い袖幕があり、
この幕は、
出はけの時には絶対に触れてはならないという、芝居をしているなら常識的なことを
入団当初まったく知らない私は、気にせず触れていたことを見るたびに思い出させてくれます。
ステージ上から見る客席、
花道、
舞台袖のウンチャラカンチャラ 、
そして楽屋、
などなど書き出したらきりがないのですが
もう
ほんとにほんとに
舞台が大好きです。
ほんとは毎日舞台上にいたい。
芝居がしたい。
この感覚を毎日味わいたい。
ああ、書き出したらとまらなくなった。
とにかく、
舞台って最高です。
もう大好き。
愛してます。
なので昨日はとても幸せでした。
大好きな仲間と
大好きな空間で
大好きな芝居の稽古。
大道具を本場の場所で組み立てる作業を見るのもするのも大好き。
私は特に釘打ちが好きで、男子にくぎ打ち作業取られるとテンションだいぶ下がります。笑
ピーナッツは男子が多いので、大道具は男子が中心になって組み立てたりしてくれるのですが(ありがたやありがたや)
その作業を見ているのも好きです。
もう、とにかく
芝居にかかわる全てが大好きです。
この感覚、
舞台を通して
芝居を通して
共感できた時がまた幸せ。
うふふふふ。
皆様、是非共感しに来てください。
おまちしておりんす。

今日もkaoriでしたー。
うひょ。
スポンサーサイト