fc2ブログ

5月30日の稽古はバインバイン??

ご無沙汰しています。
妻帯者になりました井上おちょぼです。
以下、misonoさんになりすまして日記を書きます。

うちがお世話になってる、演劇集団P-nutsの稽古に30日は参加してきた!
稽古場ついたら、みんなめっちゃ練習してて…
うちは仕事で遅刻して入って、めっちゃ申し訳なかったけど、
みんな温かく迎え入れてくれてめっちゃ嬉しかった!

s-160530P02.jpg


s-160530P05.jpg



後半は、2拍子でびしーっと発声やポーズをする練習、男女2人組になって行った新しい本を使っての練習とかめっちゃよかった!
先輩方の太陽の塔みたいな、岡本太郎みたいなハイセンスなポーズをまねたりぃ、救命ボートがバインバイン※したり、ほんま笑いすぎて顔がもげそうやった!

※ 「バインバイン」とは、この日、演劇集団P-nutsの林代表が生み出した最先端のギャグ。
いつか舞台上でも披露する日が来るとか来ないとか・・・。

s-160530P04.jpg


s-160530P03.jpg


s-160530P01.jpg


うちもこれから練習にめっちゃ出て滑舌よくして、綺麗になって、動けるようになって、綺麗になって、セリフをちゃんと覚えてかわいくなりたい!
スポンサーサイト



ついに・・・!?

おっさん乙女?乙女おっさん?(どっちでもエエわ)の ひこでぇ~す。

突然ですが、ついに!ついに!ついにぃ~~~・・・!!
演劇集団P-nuts次回公演新作の全貌が明かされるぅ!!

ということで、秋公演で上演予定の新作台本をいただきました!
新作って、何か良い響きだと思いません??って僕だけか・・・。


本日も、最初の1時間はしっかりと基礎練習を行い、新作台本の本読みを
しました。いくらおしゃべりな僕とはいえ、ここで内容を申し上げるわけにゃあ
参りませんが、僕の好きなストーリーです(で?という感じですが)。
秋までのお楽しみということで!


s-IMG_0603.jpg

ちなみに写真は、5人組のお笑いコント稽古中!ではなく、新作のあるシーンを
演じているところです。5人組のお姉さんVS私1人の戦いのシーンです。
あっ言っちゃった(゚∀゚)

「ていうかそんなシーンねぇし!」と りん姉さんに怒られそう・・・。


 ひこ でした。

テンションアゲアゲでぇ⤴⤴

P-nuts1テンションの低いりんちゃんでーすッ( ^∀^)

5/23(月)の稽古は
演出も代表もいなかったので、テンションをあげる訓練をやって頂きましたぁ(*≧∀≦*)フゥーッ

13307359_1626264561029931_6068647803314323968_n.jpg

テンション高めに読むであろうセリフをテンション高めに☆

2人組で交互に読んでいったり

まあるくなって隣から隣へ送っていったり

13263865_1626264861029901_864201309188880178_n.jpg

相手を引っ張ったり、引っ張ってもらったり

「こうした方が声が出やすい」
とか
教えあったり

13238977_1626265227696531_1519815336483537488_n.jpg

あぁー仲間って
ス☆テ☆キッッ(*ノ▽ノ)

そんな感じで
頑張ってまーす(σ≧▽≦)σ

13239201_1626265534363167_2168810024546421925_n.jpg

りん

5/17(火) 稽古

約1ヶ月ぶりに、火曜日にありました稽古へ出席しました!
お久しぶりです、ミシンです。

今回は20:00スタートで限られた中でも
充実した時間でしたっ(^ ^)

ストレッチ
発声
そして、台本を使っての演技指導!

個人的に学ぶことが沢山で、ペンでのメモが止まりませんっ!漢字の読み方しかり、演技表現のことしかり、、、

文字で連ねらてるキャラクターを自分が体現することは、難しいことで、毎度苦戦しています!

しかああああああし!
それこそが面白さだな〜と。

秋には公演があるので、
そこに向けて気合い入れて稽古に取り組みたいです!

それでは、また更新するときにo(`ω´ )oフンヌ
13220865_658564384293430_509888199624025345_n.jpg

5/15(日) 稽古日記

今日は珍しく代表も演出も居ない稽古になりました。
覚えてる限りではほぼ初めてかも知れん。
って事で脚本も手掛けている王さんを主体とした稽古になりました。

まずは体幹を重視したストレッチや腹筋+発声と地味に負荷を掛ける
筋トレとかを〜
その後に王さん制作の台本で本読みなどを行い役者を交代しながら
シーンを作ったりしてました。
13250522_1772593636289623_930080135_n.jpg

交代しながらだと色々なパターンが見れてオモロイな〜と思いましたね。
13246085_1772593646289622_2094117123_n.jpg

ストレッチで謎の肩の痛みに怯えているいけでした。

5月13日の日記

久々の稽古参加でした、カナコです。

なので、ワタクシ、体操隊長を志願したのです。
体操、柔軟の後、うちの職場で流行ってる『体幹トレーニング』をしました。

体幹は大事〜
軸がブレない。
太りにくい体質になる!
腰痛防止!

芝居抜きにしても、お得。

体操隊長、檄を飛ばし自ら本気でやる。
体操隊長、自ら夢中になりすぎ、写真忘れる。

その後、発声からの基礎練。
色んな『喜び』の感情を表現…なのだが。
13178867_903926076400723_3692139052833653926_n.jpg
『宝クジが当たった』というお題に対し、二度見する、しれ〜っと振る舞う、
何事もないようにするけどもニヤついてしまう、等々『リアルな』喜び表現ばかり。

……大人、ですね…。

その後は台本を色々。
13240039_903926066400724_4003792484768215686_n.jpg

10月公演に向けて着々と?動き出した我々なのです。
13179414_214507478936227_5547621638518307843_n.jpg

カナコでした。

GW明けて

GW明け、初めて稽古に参加したサイコです。
ふと見ると髪を切った井上おちょぼさんの姿が。
何を隠そう、彼は今月末に結婚式を控えているのです!
13151862_241260562896086_4754774138541797980_n.jpg

忙しい時期だろうに、すごいなぁ……!

さらにはお子さんを連れて現れたメンバーも!(しかも二組!!)

各々が様々の事情を抱えつつ、今日も稽古は続くよ続く。

次はどんな公演になるのでしょう?
乞うご期待です!!


川崎サイコでした〜。
04 | 2016/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

演劇集団P-nuts

Author:演劇集団P-nuts
大分県内を中心に幅広いジャンルの舞台をお届けします。

役者・スタッフ絶賛募集中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる