稽古です
ウィンクがまばたきになってしまう咲花です(´∀`)
21日の稽古はいつもより1時間長く行いましたが、いつも通りあっという間でした…
最初にストレッチ、筋トレ、発声練習を行いました。
発声練習の中で二拍子、三拍子、四拍子の練習をしていますが、とても難しいです。動きに集中すると声が出ず、声に集中すると動きを間違ってしまいます。

今回はじめて「ウィンクキラー」というゲームを行いました。キラー役にウィンクをされたら、三秒後に劇的に死ななければならないというゲームです!誰が犯人なのかドキドキでした…!

そして、前回と同じくエチュードを行いました。今回は職業をくじで決め、一部のセリフもくじでランダムに決めるという方法でした。
お話の展開が難しく、セリフが書かれたメモはその手助けになるはずなのですが、私はなかなか上手くお話を続けることが出来ませんでした。(*_*)

最後に「地雷」がテーマの三つの台本にうつりました。
外国で車を奪われた自衛隊二人が出てきたり、年老いた親分が庭に地雷を埋めて身を守ろうとしたり、父の会社が日本で唯一地雷を作っている会社だったり、外国で拾ったお土産が不発弾だったり…
その中でも役者として足りない部分を沢山見つけることが出来ました。努力を続けたいと思います…( ˊᵕˋ ;)

宮本咲花でした
21日の稽古はいつもより1時間長く行いましたが、いつも通りあっという間でした…
最初にストレッチ、筋トレ、発声練習を行いました。
発声練習の中で二拍子、三拍子、四拍子の練習をしていますが、とても難しいです。動きに集中すると声が出ず、声に集中すると動きを間違ってしまいます。

今回はじめて「ウィンクキラー」というゲームを行いました。キラー役にウィンクをされたら、三秒後に劇的に死ななければならないというゲームです!誰が犯人なのかドキドキでした…!

そして、前回と同じくエチュードを行いました。今回は職業をくじで決め、一部のセリフもくじでランダムに決めるという方法でした。
お話の展開が難しく、セリフが書かれたメモはその手助けになるはずなのですが、私はなかなか上手くお話を続けることが出来ませんでした。(*_*)

最後に「地雷」がテーマの三つの台本にうつりました。
外国で車を奪われた自衛隊二人が出てきたり、年老いた親分が庭に地雷を埋めて身を守ろうとしたり、父の会社が日本で唯一地雷を作っている会社だったり、外国で拾ったお土産が不発弾だったり…
その中でも役者として足りない部分を沢山見つけることが出来ました。努力を続けたいと思います…( ˊᵕˋ ;)

宮本咲花でした
スポンサーサイト