新しい気持ちで
今日は大友宗麟のパフォーマンスが終わり、気持ちをリーディングの方に切り替えて稽古をしました!
16時からでしたが、翔也とサイコ先生、よーこさんの三名でストレッチや即興芝居をしました!
即興芝居の際、サイコ先生に正義のヒーロー!というテーマをふると、スパイダーマンをイメージして、ヒーローを演じてくれました!
本家のスパイダーマンは手首から糸を出すのですが、サイコ先生流では口で糸を作り出します!

糸をビームのように出しています!


これは、個人的にも良いと思いましたw
スパイダーソードと言って、剣の形をした糸で作ったものを口から出しているシーンです!
今日の稽古も楽しすぎて、日記用の写真を撮り忘れるくらい、いい時間を過ごしました♪
7時過ぎによーこさんが早退し、8時頃に福岡組のなしかさん、はやしさん、りんさんを含め、五人でリーディング稽古をしました!
機関車のシーンや、少年の蝉取りのシーンなど、動きが加わっていい作品になっていってます♪
リーディングは本当に難しいですが、劇団メンバーみんなでいい作品にしていきます!
翔也
16時からでしたが、翔也とサイコ先生、よーこさんの三名でストレッチや即興芝居をしました!
即興芝居の際、サイコ先生に正義のヒーロー!というテーマをふると、スパイダーマンをイメージして、ヒーローを演じてくれました!
本家のスパイダーマンは手首から糸を出すのですが、サイコ先生流では口で糸を作り出します!

糸をビームのように出しています!


これは、個人的にも良いと思いましたw
スパイダーソードと言って、剣の形をした糸で作ったものを口から出しているシーンです!
今日の稽古も楽しすぎて、日記用の写真を撮り忘れるくらい、いい時間を過ごしました♪
7時過ぎによーこさんが早退し、8時頃に福岡組のなしかさん、はやしさん、りんさんを含め、五人でリーディング稽古をしました!
機関車のシーンや、少年の蝉取りのシーンなど、動きが加わっていい作品になっていってます♪
リーディングは本当に難しいですが、劇団メンバーみんなでいい作品にしていきます!
翔也
スポンサーサイト