fc2ブログ

演劇集団P-nuts の 2015年を振り返る!

あけましておめでとうございます!と言いつつ、年が明けて1週間が経過してしまいました。

本日より2016年の稽古が始まります。
その前に演劇集団P-nutsの2015年を何となく振り返ります。

私の記憶(記録?)が正しければ、2015年の稽古初めは1月10日(土)で、
翌日新年会をやっております。稽古、飲み会を書いていくとエラいことになるので、
主な活動のみピックアップしてみると・・・

<※印は公演・パフォーマンス本番>

※ 3月21日(土)「SORIN伝道」パフォーマンス(大分いこいの道北側広場)
11082497_773759612710417_5711983215417866141_n.jpg


※ 4月 7日(火)『桜花(はな)散る海に』P-nuts初のリーディングパフォーマンスにチャレンジ
伊藤整一海軍大将没後70周年 記念大祭【伊藤整一海軍大将を偲ぶ集い】にて
(大牟田文化会館)
DSC_4807.png


4月25日(土)-26日(日)津久見合宿
image1_3.jpg


※ 6月 7日(日)「紺碧。」津久見公演(津久見市民会館)
1891279_702228863237010_5622061653068465889_n_convert_20150611122413.jpg
IMG_2168.jpg


※ 6月21日(日)「紺碧。」大分公演(ホルトホール小ホール)
DSC_5614.png


8月 9日(日)儀仗(宇佐市)
11826031_1685045495044438_5528384921698427336_n.jpg
11813256_1685045511711103_1782105134193776309_n.jpg
11855700_524112101074847_3833035567857180768_n.jpg


※ 8月23日(日)「トロイメライ」大分公演(コンパルホール)
13.jpg


※ 9月20日(日)「トロイメライ」福岡公演(福岡市立中央市民センター)
12047784_850790605041234_786765872_n.jpg
12032340_850790565041238_378098248_n.jpg


9月26日(土)-27日(日)宇佐合宿
IMG00192_HDR.png
IMG00206.png


※ 10月24日(土)「SORIN伝道」パフォ-マンス 宗麟公まつり(大分駅前)
s-IMG_8257.jpg
s-IMG_8254.jpg


※ 11月22日(日)「トロイメライ」宇佐公演(宇佐文化会館ウサノピア)
s-IMG_8525.jpg


11月29日(日)殺陣および演劇ワークショップ
s-IMG_9054.jpg
s-IMG_9055.jpg
s-IMG_9056.jpg


※? 12月19日(土)劇団がお世話になっている照明さんの結婚式余興(笑)
s-IMG_8760.jpg
s-IMG_8751.jpg

12月20日(日)年末恒例のアジト大掃除&鍋
s-IMG_8779.jpg


以上の通り、本公演およびパフォーマンスを計9回(結婚式余興を入れると10回!!)
経験させていただきました。
また、公演に縁のある地(「紺碧。」は津久見、「トロイメライ」は宇佐)での合宿を
それぞれ1回ずつ行いました。


そして、大事なことを忘れておりました!2015年仲間入りされたメンバーが大勢います!
半丁、翔也、井上おちよぼ、逢坂桜希、月子(なるなる)さん、ミシンちゃん
(男性のみ敬称略!笑)

今年も色々なことに挑戦していきたいと思います。
どうぞ、2016年も演劇集団P-nutsをよろしくお願いいたします


もうすぐ入団2年目、ひこひこでした。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

2015年

たくさんたくさんお疲れ様でした(^_^)

2016年も、たのしみですね!
ミシンさんナルナルさんなど、また新たに仲間入りされたメンバーの皆様とも早くお近づきになりたいです(^_^)

また、稽古場遊びに行かせてください〜(^_^)
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

演劇集団P-nuts

Author:演劇集団P-nuts
大分県内を中心に幅広いジャンルの舞台をお届けします。

役者・スタッフ絶賛募集中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる